ワーママヨギーの雑感

銀行でデスクワークをしながら子育てと趣味のヨガの両立に奮闘しています。最近ではロンドン転勤となったので、現地での子育て備忘録も開始しました。

お風呂の入り方(ねんね期)

妊娠時代から赤ちゃんとお風呂に一緒に入るってどうやるんだろうって疑問でした。

私は大のお風呂好きで、一人の休日のときは朝昼夕と半身浴しながらお気に入りの入浴剤入れて雑誌読んでハーブティー飲んで汗をかきまくってリフレッシュするのが最高の幸せでした。産後はこういうことできないから満喫しとこうと産休中もお風呂に入りまくってました。

 

産後、やはりゆっくりはお風呂入れないですね!でも赤ちゃんと一緒のお風呂は楽しいから思ったより苦ではないです。そもそもお風呂で汗かくより、授乳した方が血行がよくなってすっきりします笑

 

さて、首すわり前後のねんね期(2~4か月)の息子とのお風呂では、下の画像のリッチェルのベビーバスマットが大活躍してます。

 

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41%2B1Di3p%2B5L.jpg

これの良いところは、

 

①絶妙な窪み

 によって、寝湯みたいにお湯がはれるから、私が体や髪を洗ってるときも息子が寒くなさそうだし、息子の背中やオシリ洗うときも隙間から手を入れてあらえるところ

 

②発砲スチロールだから水切れがすごくいい

 使った後はお風呂に立てかけておくだけで水が切れて、かびも生えにくそう、しかもすんごい軽いからお手入れがらくちん(もっと凝った作りのやつだと結局お手入れが面倒かなと思い購入しませんでした)

 

の2点ですね。赤ちゃんによってはこの窪みや発泡スチロールゆえのきゅっきゅとした音を嫌がる子がいるみたいだけど、今のところうちはこれで大丈夫そう。

寝返りももうできるんだけど、寝湯が気持ちいいのかにこにこしながら、私の洗う姿をみてて癒されます (あー早く大きくなって欲しい反面、このままでもいて欲しいというアンビバレンス)

 

このバスマットに出会う前は、赤ちゃんが寝ているときに自分だけ先に洗ったり、バウンサーに置いてから自分だけ先に洗ったりしてたんですが、洗っているときに息子が大丈夫か心配になるあまり、濡れたまま確認しにいったり笑、泣いてないのに泣き声の幻聴がきこえたりで笑、そわそわしちゃって落ち着かなかったので、今の私は一緒に最初から入るスタイルがあってるみたい。

 

このお互いの体洗いが終わったら赤ちゃん抱っこしながらお風呂に入り遊ぶのが楽しい

http://www.unicharm.co.jp/moony/hajimete/ikuji/image/lesson04_04ill01.jpg

 この一緒にお風呂、入ったり出たりするのは赤ちゃん抱っこしながらだと地味に大変なんだけど、それを上回る癒し効果があるので大好きなんですよね。職場復帰しても効率性の観点度外視して続けちゃいそう。

 

とくに、生後1~3か月のあたりの赤ちゃんてゲップが苦手で胃や腸に空気やガス溜まってるからお風呂で浮袋つけてるみたいにすんごい浮いて面白い。体を揺らしてあげてベビースイミング風にしてあげるとすんごい喜びます。

 

すぐ大きくなったら、母ちゃんとは一緒入りたくないって言われるんだろうから、一緒に楽しく入ってくれるうちは満喫しよう笑

 

書いてて思いましたが、これ赤ちゃん一人とだからまだなんとかなってるけど、兄弟できたらどうやって毎日入れるんだろう。。難易度高め。